
本日急に始まりました謎のカウントダウン!

新情報の解禁は10/7の17時ですか…
新情報解禁のカウントダウン
『シャドウバース』の公式ツイッターアカウントが急に「Big News解禁」と題してカウントダウンを特設サイトにて始めましたね!
当ツイートには色んな予想のリプが届いているようです。
カウントダウンサイトのシルエットが二足歩行型のドラゴンであること、そして中央のカードがドラゴンの仕様であること。誰がどう見てもドラゴン関係の新情報なんだろうなぁと思わせます。
…しかしドラゴンだけに何かあるということがあるのでしょうか…管理人は訝しむのであった。

で、他にはどんな予想がきてるんですか?

うーん、アニメ化とか、ニュートラルクラスのスキン追加とか、あとはサービス終了とか自然ビショップナーフとかかな。

相変わらずの殺伐としたリプ欄で逆に安心しますねー。
『シャドウバース』負の歴史

『シャドウバース』って酷いリプ送られる割になんだかんだでユーザーも付いてきてますよね。
過去にはどんなことがあったんでしたっけ?

うん。「シャドウバース 負の歴史」で検索かけたら色々出てくるよ。
ちなみに私は『シャドウバース』はサービス開始から始めましたが、一番古い記憶だと「収穫祭」のコストがナーフされたことでしたかねー。
当時は「冥府エルフ」がめちゃくちゃ流行ってたというか強すぎたので、そのデッキのパーツとなる「収穫祭」が最初にコストアップされて、その後「根源への回帰」もコストアップされて、本格的に冥府ロイヤルがお亡くなりなりました。
今このブログを書きながら『シャドウバース』のカードたちの仕様変更の歴史を見ていたのですが、だんだんと当時の環境とか思い出してきてなんだか笑えてきました。

『シャドウバース』って新しいパックが出るたびに何かをナーフしてる印象あるよねー。

う~~ん、残念ながらそれはありますよね。
まぁ対戦ゲームなので新しいものを投入すれば多少はそういうことも出てきてしまいますし。

なんというか『シャドウバース』のそれはあまりにも偏っているというか…局所的に強くなりすぎるんだよね。
ほら、この間の「絢爛のセクシーヴァンパイア」とか…

あれはあまりにも環境破壊すぎましたね…


新情報の解禁は10月7日(月)の17時!
楽しみだね!

それでは失礼しまーす。
コメント